medical

診療のご案内

めまい

  • #めまい
  • #脳神経内科

「めまい」という言葉はいろいろな病態を意味します。主なものとして、まわりがぐるぐる回って見える「回転性めまい」、床や体が揺れているように感じる「浮動性めまい」、目の前が暗くなり、気が遠くなる「失神性めまい」があります。例外もありますが、回転性めまいは内耳や小脳・脳幹部の病変で生じることが多く、浮動性めまいは大脳や小脳・脳幹部病変に起因することが多いです。失神性めまいの原因は立ちくらみ、血管迷走神経反射、脳血管障害、心疾患、肺疾患、貧血、低血糖など多岐に渡ります。また排尿や排便後、食後、入浴中に急に血圧が低下し、失神性めまいを生じることもあります。めまいを生じる病気のうち、特に気をつけないといけないのは脳幹梗塞などの脳血管障害と突発性難聴です。脳幹梗塞は生命にかかわる事があり、突発性難聴は高度の難聴を残すことがあります。いずれの場合も早期診断、早期治療が重要です。

感染症
求人情報